すっかりご挨拶が遅れましたので、ここでは旧正月祝いも含めて?!ご挨拶とさせてください。
成人式の頃からオミクロン株の影響が急拡大し続け、お心を痛めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
私はといえば、2022年度より、大学非常勤講師先が3校となります。これまでは工学部・理学部 の学生を担当して参りましたが、それ以外の学部も加わります。これはキャリアデザイン領域の諸先輩型から引き継いだバトンですので、心して受け継ぎます。
良質な情報を、人生を考える軸を、人生について話し合う友を、学生に提供できるよう努めます。
(新型コロナウイルスの影響もあり、「話し合う」がどこまで実現できるかは知恵と工夫次第です) その結果、一人でも多くの学生が「自分の・社会の将来に期待できる」ようになることを目指します。
そのためにも、中小企業家同友会の会員でいらっしゃる経営者の方々を始め、企業に所属して働く方々、家庭や地域を中心に活動する方々。つまり様々な方と、様々な「課題・気になること」について、引き続き意見交換させて頂けましたら幸いです。
2022年が良き一年になりますよう、強く、願っております。 本年も宜しくお願い申し上げます。
↓キャリアカウンセラー資格を取得したての頃の勉強会で知り合った、キャリア界の大先輩・太田さんから頂きました! このようなユーモアセンスを見習いたいです。
太田さんのテリトリー(笑 猫的表現です)、とあるワイナリーで壮大な景色を眺めて語らえる年になりますように。
Comments