top of page

【定期配信6】学生の就職支援を会社の〇〇に

採用や人材育成に伴走する、株式会社NeComoの五十嵐ゆきです。

学生の就職支援を、会社のブランディングの一歩にしませんか?


先日、お店のディスプレイや内装を手掛けるベテラン経営者の話を お聴きする機会があり、私が特に感銘を受けたことは・・・ 「ディスプレイに使う素材などは、環境に優しいのだろうか?」

ハタ!とお考えになったそうです。 海洋汚染、気候変動、カーボンニュートラル、SDG’sなどなど、環境保護から 環境に配慮したビジネスまで、環境についての話題がニュースに出ない日は ありませんものね。 「自分(の存在・仕事)と社会は影響し合う」と、自然に考えることができる。 素晴らしいです!!と、感銘を受けました。 このブログを読んでくださる皆様も、ふとしたときに、 ご自身と社会が影響し合う出来事を、そう思った背景や気持ちを、 考えたりなさいますか?

このようなことを、「私のキャリアの文脈」と表現できそうです。 文脈に現れる言葉は、ご自身の人柄や価値観を伝えてくれます。 ご自身の価値観は、時に、ご自身を奮い立たせてくれるでしょう。


キャリアの文脈を、対話を通して明らかにする。 キャリアコンサルティングと言われるものも、私の仕事の一部です。 ・・・と宣伝になってしまいました(汗   話を戻そう。 (「時を戻そう」風に)

キャリアの文脈。 20年程しか生きていないとしても、その時点での文脈があります。 ただ、言葉で表現することが苦手な若者は多いです。 言葉にできないと、なかなか就活が上手くいかず負のループに・・・ 就活は、自分と社会の接点を見出すことが一歩ですから。 そのようなわけで、

●学生の就職をサポートする=自己理解や業界理解を手伝う企業が 数年前から登場しています。私も、セミナーを制作し登壇しています。 ●学生アルバイトの多い企業が、 ・先輩社員が学生アルバイトのこれまでの体験を、紐解くように聴く ・先輩アルバイターが、エントリーシートを添削する などなど。 「あそこでアルバイトすると、就職もサポートしてもらえるよ!」と、 学生のアルバイト先として、じわじわ口コミが広がるそうです。

コツは、先輩たちが「学生を理解するように聴くこと」。 教える、のではないため、少しばかり練習が必要かもしれません。

●大学の就職課と接点をつくり、企業紹介セミナーではなく「業界研究 セミナー」を開くことも一案です! オンラインセミナーでもグループワークをとり入れ、チャットを拾い 双方向な運営が可能ですし、リアルよりも手軽に始めることができます。


学生へのアプローチ手段は混戦状態ですが、ダイレクトな接点づくりを 考える企業が増えています。 学生の反応を見ながら、新しいことを少しずつ試しませんか? NeComoがお手伝いいたします。

ご不明点、詳細についてはお気軽に、お問い合わせください。


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【登壇しました】若者採用ノウハウセミナー@商工会議所

先日、クローズドの企業向けセミナー「若者採用ノウハウ」に登壇させていただきました。 45分間のウェビナー。時間が余ってしまうかも・・・と思い、少々内容を盛り込み過ぎたのか、脱線があったのか、やはり最後は少々巻きました。反省です・・ 以下は、セミナーの目次です。...

Comments


bottom of page